岩手県立一関第二高等学校

一関二高は、岩手の県南、一関市にある総合学科高校です。 「自主の心」「意志の力」「創造…

岩手県立一関第二高等学校

一関二高は、岩手の県南、一関市にある総合学科高校です。 「自主の心」「意志の力」「創造の意欲」の校訓の下、600名弱の生徒が学習や部活動に励んでいます。

マガジン

部活動

部活動大会結果、部紹介など

くわしく見る

#番外編【アーカイブ】令和5年度 応援歌練習

 昨年度(令和5年度)の古い記事が、どういうわけか公開されず残っているのを発見してしまいました!! 当時の広報委員の生徒が書いた記事です。(書いてくれた人ゴメンなさい!)体育館の上方から撮影した全体写真が、『とてもかっこいい』ので、是非公開したいと思います。そろそろ野球応援が恋しくなってきました。今年も応援をがんばります! **********************************    岩手県立一関第二高校では、令和5年6月27日~6月29日の3日間、応援

#104 【大会結果速報】硬式野球部

【硬式野球部】 <大会名>第71回 春季東北地区高等学校野球岩手県大会南地区予選 <場所>しんきん森山スタジアム、一関運動公園野球場  <期日>令和6年4月27日(土), 5月1日(水),5月2日(木),5月4日(土) 1回戦 一関二 3-2 水沢工業   2回戦(地区代表決定戦)一関二 5-6 水沢商業 ※延長10回タイブレーク  敗者復活1回戦 一関二 3-0 千厩   敗者復活2回戦(地区代表決定戦) 一関二

スキ
9

#103 演劇部定期公演満員御礼!

 令和6年5月4日(土)一関文化センター中ホールで行われた演劇部定期公演『Leaves』(別役慎司作)は、おかげ様で大勢のお客様にご来場いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。  ストーリーは、愛を知らない主人公「私」が、様々な人々と出会い、幸せとは何かを考えるという内容です。昨年度の県大会や自主公演とは大きく異なる『抽象舞台』という難しい表現に演劇部が挑みました。  舞台装置はシンプルでしたが、照明や音響を効果的に使って登場人物の心情を表現したり、演技の面でもキャラクター

スキ
9

#102 【大会結果速報】ソフトテニス部

【ソフトテニス部】 <大会名>第34回岩手県ジュニア選抜ソフトテニス選手権大会   兼 ハイスクールジャパンカップ2024(ダブルス・シングルス)予選会 <場所>北上市和賀川グリーンパークテニスコート <期日>令和6年4月30日(火)~5月1日(水) 男子ダブルス  熊谷(2年)・山崎(2年)1回戦敗退 阿部(3年)・髙橋(3年)1回戦敗退 男子シングルス 佐藤(2年)1回戦敗退 千葉(2年)2回戦敗退 女子ダブルス 阿部(1年)・岩渕(2年)4回戦敗退 ベスト16  遠

スキ
5

福祉系列

福祉系列の生徒が書いている福祉系列の紹介

くわしく見る

#107こんにちは!福祉系列です。

福祉科主任の藤澤大先生、福祉を語る!!  いつも熱心に福祉について教えていただいている福祉科主任の藤澤先生が思う福祉について知りたいと思いインタビューをしてみました!      内容は  Q:藤澤先生が思う福祉とは? A:幸福を追求すること!一人一人の幸福を追求するために支援をするのが福祉だと思う。 Q:福祉科教師人生の思い出は? A:一戸高校、久慈東高校、一関第二高校と色々な高校の生徒と、触れあったり勉強したりしてきたことが思い出とな

スキ
7

#80 こんにちは!福祉系列です。

新年度がスタートしました。  令和6年4月8日月曜日、新年度が始まりました。新3年次生になった私達は、新しい福祉の科目、新しい先生と、前とは少し違う環境に戸惑いつつも元気に過ごしています!  4月12日金曜日の2、3、4校時は、“こころとからだ“という科目を白土先生に教えて頂きました。初顔合わせだったので、白土先生との授業はお互いの自己紹介から始まりました。初めてお会いする先生という事で少し緊張していましたが、勉強をする中で大切な事、社会生活の中で大切な事なども教えてくだ

スキ
11

#79 こんにちは!福祉系列です。

3月18日から21日まで本校では3日間の課外がありました。福祉系列では1年次と2年次で一緒に実技の学習を行いました。  1日目はベットメイキングの方法、2日目は体位変換、車椅子移乗、3日目は車椅子介助を行いました。   1日目は、1年次生と初めて会ったので、皆、緊張の中で始まりました。それぞれグループごとに別れて、2年次生からの説明がありました。説明をしてから実践してもらうと、1年次生はとても飲み込みが早く、2年次生顔負けなほど綺麗にベッドメイクができていまし

スキ
1

#78 こんにちは!福祉系列です。

 3月18日から21日まで、本校では3日間の課外がありました。福祉系列では1年次と2年次で一緒に実技の学習を行いました。  1日目はベットメイキングの方法、2日目は体位変換、車椅子移乗、3日目は車椅子介助を行いました。  1日目は、1年次生と初めて会ったので、皆、緊張の中で始まりました。それぞれグループごとに別れて、2年次生からの説明がありました。説明をしてから実践してもらうと、1年次生はとても飲み込みが早く、2年次生顔負けなほど綺麗にベッドメイクができていました。  2

スキ
6

行事

学校行事紹介

くわしく見る

#99 やまのめ桜まつりボランティア

 令和6年4月21日(日)に磐井川河川敷で行われた「第7回やまのめ桜まつり」に本校からボランティアとして生徒が約40名参加しました。    本校の2、3年次生約40名が、受付、音響、撮影、駐車場、搬送手伝い、環境整備、餅振る舞い、弁当配布などの運営スタッフのほか、来場した子供たちとのふれあい活動に参加しました。ボランティアの生徒たちは「似顔絵コーナー」、「作って遊ぼうコーナー」、「子供の森 謎解きウォークラリー」などで、子供たちとの時間を楽しみました。  ステージ発表では、

スキ
8

#86 応援団による歌唱練習

 令和6年4月15日(月)放課後、新入生とともに新たな気持ちで全校で「校歌」の練習をしました。1年次生は、歌詞を覚えて大きな声で歌っていました!今年も野球応援が楽しみです!!       校 歌   土岐 善麿 作詞 / 信時 潔 作曲 1 磐井の川浪 花影浮かべて    さき照る桜の におい満ちたり    社会の春は あかるく晴れて    たがいに仰ぐ 自主のこころ    栗駒残雪 峰高し 2 路あり深くも 四方に開けて   ひらめきちりしく 公孫樹黄葉よ   真理の

スキ
4

#85 交通安全講話

 本校は今年度「自転車安全利用モデル校」「自転車鍵かけ推進モデル校」に指定され、令和6年4月18日(木)一関警察署、赤荻駐在所の方から、自転車の乗り方に関する「交通安全講話」をしていただきました。    安全な自転車の走行方法について学んでから、代表生徒が「シュミレータ―」で自転車をこぎ、仮想道路を走りました。交差点の真ん中で止まったり、転倒したりなど、失敗もありましたが、楽しく自転車の交通ルールを学びました。ヘルメットの着用義務と、着用の有無による頭部への衝撃の違いについて

スキ
4

#番外編【アーカイブ】令和5年度 応援歌練習

 昨年度(令和5年度)の古い記事が、どういうわけか公開されず残っているのを発見してしまいました!! 当時の広報委員の生徒が書いた記事です。(書いてくれた人ゴメンなさい!)体育館の上方から撮影した全体写真が、『とてもかっこいい』ので、是非公開したいと思います。そろそろ野球応援が恋しくなってきました。今年も応援をがんばります! **********************************    岩手県立一関第二高校では、令和5年6月27日~6月29日の3日間、応援

広報委員会

広報委員の生徒による学校活動紹介

くわしく見る

#番外編【アーカイブ】令和5年度 応援歌練習

 昨年度(令和5年度)の古い記事が、どういうわけか公開されず残っているのを発見してしまいました!! 当時の広報委員の生徒が書いた記事です。(書いてくれた人ゴメンなさい!)体育館の上方から撮影した全体写真が、『とてもかっこいい』ので、是非公開したいと思います。そろそろ野球応援が恋しくなってきました。今年も応援をがんばります! **********************************    岩手県立一関第二高校では、令和5年6月27日~6月29日の3日間、応援

#51 令和五年度二高祭開幕!

8/24~26日に岩手県立一関第二高等学校で文化祭である「二高祭」が行われました。クラスマッチと同様に、新型コロナウイルス感染症による制限も緩和され、久しぶりの一般公開を伴う実施となりました。 初日の8月24日は、公開に向けた準備を行いました。 まず、1年次はキャップアートの製作です!最初は、アイデアがなかなかまとまらず、たくさん修正をしました。しかし、完成が近づくにつれて、徐々に団結力が上がり、完成までとてもスムーズに進めることができました! 2年次は、一関市の魅力を伝

スキ
5

【広報委員会】クラスマッチ

6月19日の午後から21日までクラスマッチ(学級対抗スポーツ大会)が開催されました。3日間続けてかなり暑い日射しに見舞われ、最高気温25℃を超える中、水分補給を徹底し熱中症に気をつけながら、頑張りました! 競技は、ドッジボール、バドミントン、卓球、ソフトボールなど様々なものがありましたが、特に男女ともにバレーボールが盛り上がり、2年生と3年生の決勝戦は白熱しました! 1、2年生は初背ネーム入りのクラスTシャツで、みんな気合が入ってました! 今年は初めての大縄や借り人競争

スキ
4

校長寄稿

校長による学校紹介

くわしく見る

#108 令和6年度学校経営計画

 令和6年5月10日(金)。遅くなりましたが、令和6年度学校経営計画を紹介します。詳細はPDFファイルで確認頂くこととして、今年度の重点目標及び取組方針をピックアップしてお知らせします。 【一関第二高等学校令和6年度重点目標および取組方針】 ア 豊かな人間性の涵養 (ア)生徒が主体的に活躍できる場面を授業や行事に計画し、自己肯定感を向上させる。 (イ)挨拶、礼儀、整容、マナーなど、社会人として自立するための基本をみにつける。 (ウ)予測不可能な時代を生き抜く力を育成する。(

スキ
10

#101 りんごの花

令和6年5月1日(水)農場にて。農場長さんから、りんごの花が4月の下旬から見頃ですと聞いておりましたが、タイミングで本日お邪魔して写真だけ撮ってきました。  あいにくの曇り空ではありましたが、りんごの木に白い花が咲いておりました。可憐な姿はとても綺麗で、心が癒されます。  剪定作業等の手入れをしっかりやって頂いてこその姿であると認識しております。ここからりんごの実になるまでは、さらに手間と時間がかかるそうです。お手数をおかけします。

スキ
4

#93 大講義室

令和6年4月25日(木)今日は本校の大講義室を紹介します。4階から5階にまたがる階段教室は大学の講義室のようです。固定席を数えたところ319席ありました。本校は1学年200人定員ですので、年次集会であれば余裕をもって座ることができます。4月16日(火)にはこの部屋で私も1年次生徒を対象に講演なるものをさせて頂きました。素晴らしい環境のもとで生徒と共に過ごすことができていることに感謝です。

スキ
3

#88 梨の花

 令和6年4月22日(月)農場にて。  公式に訪問したのは本日が初めてとなります。いろいろな花が迎えてくれました。その中でも目を奪われたのは和梨の木でした。空の青との対比がさらに美しさを際立たせてくれます。心が洗われる午前でした。

スキ
8